希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名渡邉美樹(自民党)
2014/2/19
委員会名国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会
「実は私は、経営者の視点で現場、日本のマーケットを見ていて、本当におかしいというふうに実感しておりました。というのは、アベノミクスが実体経済と余りにもリンクしていないということを実感しておりました。今日の参考人のお話を聞いて、小売、所得、輸出の微増データというもので大変納得しました。そこで、三つ質問があります。一つは、アベノミクスの金融緩和、公共投資がなぜここまで所得、小売にリンク、相関関係がないのかということと、二点目は、そうなりますと第三の矢というものが非常に重要ですが、先ほどのお話を聞いていますと、規制緩和、特に労働人口を増やすというところに視点があるような気がするんですが、それでよろしいでしょうかというのが二点目で、三点目が、この流れからしますと、小売、それから消費というものがいろんなものに影響されないということですが、消費税においてはこの影響をどのぐらい見ていらっしゃるかという、この三点でございます。」