希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名笠浩史(民主党)

2014/2/17

委員会名衆議院 予算委員会


「ただ、残念ながら、今、パラリンピック専用のトレーニングセンターがないんですね。これは、実はパラリンピックの委員会の皆さん方からも、今、超党派で、スポーツ庁設置に向けた取り組みの中でもいろいろ御意見を賜っておりますけれども、このナショナルトレーニングセンターを地域に、あるいは機能別でもいいんです、分散型でも。しかし、何とか、この平成二十六年度の予算ではまだ調査費だけですけれども、基本設計あるいは建設ということになりますと三年ぐらいはかかります。二〇一六年ぐらいからは使いたいんだというのが現場の声です。ですから、下村大臣も、財務省との交渉が一番のハードルだと委員会でおっしゃっているんですよ。麻生大臣は今、超党派のスポーツ議連の会長でもございます。もうこれは時間との闘いなんです。その点、我々、いい案を出しますから、みんなでつくりますから、その予算については財務大臣が確保していただけるということを、ぜひこのテレビの前でお答えをいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る