希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名(※)小池政就(結いの党)
2014/2/21
委員会名衆議院 経済産業委員会
「この武器輸出三原則というのはそもそも法律で規定されているわけではないものでありまして、かつ、この例外的な措置というのも何かしら法律的なものでその定義が決まっているわけでもなくて、調べたら、官房長官の談話の積み重ねでこれまで広がってきていると。二十一回あったということでございますけれども。果たしてそのパッチワークのやり方でいいのかなということを非常に心配しているところでございます。その中で、最近の報道におきましては、その可否の審査も含めて、今度はNSCの四大臣会合において、これから方針を決めていくと。その方針の内容については、非公式に自民党さんには提示されているそうであります。では、四大臣会合で決めるということでありましたら、外為法の所管である経済産業大臣とか財務大臣がどうやってそこに関与していくかということも非常に見えないわけでございますし、また、それが閣議決定という形で決まってしまいましたら、ここでの議論というのはほとんどされないまま進められてしまうわけでございます。その点に関して、大臣に、今の状態、これからの見通し、また今私が申し上げたような懸念について、どうやってその線引きをしていくかということも含めてお伺いさせていただきたいと思います。」