希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名古川元久(民主党)
2014/2/26
委員会名衆議院 予算委員会第三分科会
「次に、新たに、再来年度、二十七年度の税制改正で、消費税を一〇%に引き上げるときに導入を検討しておられる自動車税の環境性能割についてちょっとお伺いをしたいと思います。これは取得時に課税をする方向で検討するというふうに聞いておりますけれども、そうなると、一〇%のときに自動車取得税を廃止するといいながら、これは実質的に形を変えた取得税の復活というふうに言えるんじゃないかと思いますが、いかがですか。」 「今、一方で、これは与党の方で、政府もこれから検討するんでしょうけれども、軽減税率を検討すると言っていますね。軽減税率、本来であれば、消費税というのは全ての物品・サービスについて一律に同じ税率で掛けるのを、物品やサービスの特性に着目して税率を引き下げるようなことを行うというのが軽減税率でありますけれども、私からすると、この新しい環境性能割の自動車税というのは、軽減じゃなくて、逆に、環境にいわば着目をして実質的に消費税を重課するみたいな、そういう形の新たな二重課税の復活ではないかと思うんですけれども、この点はいかがですか。」