希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名玉木雄一郎(民主党)
2014/3/18
委員会名衆議院 農林水産委員会
「最後に一問、産地資金、産地交付金について質問をしたいと思います。これはいろいろなものに使えるということで理解をしておるんですけれども、新しく出てくるような作物もあって、そういったものに柔軟に対応できるような仕組みにすることが、地域の特徴を生かした農作物の振興あるいは地域の活性化につながるのではないのかなと思っております。その点に関して、少し具体例を挙げて一問お伺いしたいのは、私の地元の香川県では、最近、希少糖というものを地域の活性化とか産業の振興の大きな柱にしております。これは、糖というものの中で極めて珍しい糖で、血糖値の上昇を抑制したりする効果があるので、糖尿病とかそういったことを防ぐ効果もあると言われています。これは自然界にはほとんど存在しないと言われていたんですが、ズイナという植物の中に微量に含まれているということが言われています。これを例えば耕作放棄地とかそういったところに植えることによって、産業の活性化にもなりますし、地域の農業の振興にも役立つと思うので、こういったズイナのような作物を産地交付金の対象として推進していくこと、これは地方が決めれば可能なのかどうか、この点について、最後にお伺いしたいと思います。」