希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名小林史明(自由民主党)
2014/3/25
委員会名衆議院 総務委員会
「少し話題をかえまして、NHK予算として国民からいただいた受信料を大切にしようとするという観点から、業務の効率化やそしてお客様へのサービス向上を検討すべきというふうに考えますが、総務省として二年後からマイナンバー制度が開始をされます。これは社会的に大変インパクトがあるものでありますし、民間での利活用がぜひ進められるべきだというふうに考えております。こういった点で、NHKにおいては、例えば受信料の徴収や、多くの世代から要望されるのは、紅白歌合戦、こういったところの申し込みも、現在は往復はがきを用意して百万人以上の方が応募をしているところであります。こういったところもネットを活用してできれば、多くの利便性が向上しますし、NHKの皆様の業務も効率化できるのではないかというふうに考えております。こちらについての検討状況をNHKに伺わせていただきたいというのと同時に、IT業界出身である籾井会長に、今後のこのマイナンバーの活用について御所見をお伺いしたいというふうに思います。加えて、総務省としての、NHK含め一般企業への利用促進についての働きかけの状況をどのように考えているか、お伺いしたいと思います。」