希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名(※)杉本和巳(みんなの党)

2014/3/26

委員会名衆議院 国土交通委員会


「それで、直近、テレビでごらんになった方もいらっしゃるかと思いますが、民間放送で日曜日に特集をしていて、この二月十四日から十六日に大雪が降って、山梨県ほか他県で大変大きな被害を受けた。近々、この雪害に対する対策推進の決議を、復興特じゃないですね、災害特の方でされる可能性もあるやに聞いていますけれども、その中で、私も初めて聞いた言葉でお恥ずかしいんですけれども、雪しろという言葉がございました。これは、二〇〇九年に国交省富士砂防事務所が調査をして、富士山周辺の雪しろの可能性のある沢が八十三カ所あることがわかった。山梨県側は約四十カ所に上るということが調査で出ていますけれども、今回の大雪によって、富士山には相当な雪が積もっております。これに対する、備えあれば憂いなしではございませんけれども、準備ができているのかどうか、私は大変心配をしております。そういった点について、今国交省、大丈夫ですよと、こういう雪しろの問題は長い歴史の教訓がいろいろ喚起をしてくれているとも思うんですけれども、現在の備えの状況並びに今後至急していただける可能性があるのかを含めて、御回答いただければと思います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る