希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名高野光二郎(自由民主党)

2021年3月9日

委員会名参議院 予算委員会


「宮路拓馬総務大臣政務官にお伺いします。この地域プロジェクトマネージャー制度、いよいよ来年度から始まるということで、この制度は、従来の地域おこし協力隊とは違い、役場や住民、行政と民間企業、住民と専門家という立場の異なる人々の間に立ち、橋渡し的なブリッジ人材として自治体の課題解決を牽引できる人材を招聘することが目的であります。これを最大で六百五十万円まで報償費を国が交付税として措置をして、それ以上高くもらいたかったら市町村がそれに上乗せをする。さらに、時間外ではほかの業務にも従事ができる。これ本当にすばらしい制度だというふうに思うんですが、この地域プロジェクトマネージャーは、全国の自治体が潜在的に抱える課題の解決を達成できる人材の招聘につながるため、是非とも先進的な事例や地方自治体向けの手厚い御説明を強化していただきたいと考えますが、いかがでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る