希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名(※)中丸啓(日本維新の会)

2014/4/3

委員会名衆議院 安全保障委員会


「積極的平和主義の中で、今、集団的自衛権とか武器輸出の問題、いろいろやっているわけではございますけれども、そういった方面からだけではなくて、やはり、国連というものがあるわけで、日本は米国に次いで拠出金も非常に高額な支出をしているわけでありまして、ぜひとも広島に国連のアジア本部、アジア機関を、今アジアにはないわけですから、やはり我が国として手を挙げて、積極的な平和発信のためにも、ぜひ誘致に御尽力いただきたいと思います。私、広島市の松井市長とお話をさせていただく機会がございまして、そのときにこの話をしたんですけれども、やはり一番懸念されているのはランニングコスト。国連の機関は基本的に受け入れた都市がその費用を負担するということになりますので、そこの費用のところが一番やはりネックだろうというような御所見だったと思います。これだけの高額な負担を国連にしているわけですから、その一部を広島に置く本部の費用に充てることでこれは解決できるんじゃないかと私は考えているんですけれども、岸田大臣の選挙区でもあります広島市中区にぜひともこれは置いていくべきものだろうと私も思うんですが、大臣のお考えを冒頭にちょっとお聞かせ願えればと思います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る