希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名井坂信彦(結いの党)

2014/4/4

委員会名衆議院 厚生労働委員会


「本題の、本日の議題となっております、独立行政法人医薬基盤研究所、それから健康・栄養研究所、この二つをいわば合併、併合する件についてお伺いをいたします。まず、前半はリストラ効果についてお伺いをいたします。医薬基盤研究所の職員さんは九十四名、そして健康・栄養研究所は四十名ということでありますが、いわゆる合併後の新法人と呼びますが、合併後の新法人の職員数はどうなる見通しでしょうか。」 「九十四足す四十で、移っていく二十八を引いて、基本的にはそこなんだけれども、あとどこまでリストラ効果が出るかはこれからである、こういうことであります。ちょっと追加でお伺いしたいんですが、資料を昨晩調べていましたら、昨年の四月一日現在は医薬基盤研究所の職員八十名、どの資料にもそう書いてあるわけです。八十名からいきなり今九十四名にふえているのは、それはなぜなんですか。」 「ちょっともう一点追加でお伺いするんですが、食品表示法ですか、栄養表示に関するいわゆる収去試験、これは、昨年の六月に法律が通って、二年以内に施行ということでありますから、来年の春ぐらいにはこれが実際進んで、こういった試験は今後民間の登録検査機関に任せていく、こういう方針が出ていて、現場に、きのう消費者庁にも確認しましたけれども、そのとおりであるということでありました。この分はもう純粋に業務縮小するのではないかと思うんですが、この点の見通しはいかがでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る