希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名(※)杉本和巳(みんなの党)
2014/4/18
委員会名衆議院 文部科学委員会
「次に、民間の力を入れるということで、昨日のニュースになっていました佐賀県の武雄市では、公教育に加えて、塾のノウハウを使って、たしか来年度からだったですか、授業を一部の学校で採用していくということです。子供たちに元気な形で発言させてとか、みんなで四文字熟語を大きな声で読ませてとか。そんなことで、今質問させていただいた関連になるかもしれませんが、地域の独自性の教育が、特に具体的に佐賀県の武雄市で始まっていますけれども、こういった教育内容について、その独自性の中で民間の力というか活力というような部分を入れていくことについてどうお考えになるかという点。もう一点は、安倍総理初め、各国との価値観の共有とかをよく言うんですけれども、本当にそういう価値観を子供たちが持っているかというと、私はちょっとどうなのかなということで、バリュー教育というか価値観の教育。強いて言うと、道徳とか倫理観とか、あるいは広い意味でのいろいろな宗教を学ぶということだと思うんです。こういった民間活力の問題と、価値教育というんですか、こういったことについて先生方はどういう思いかということで、逆に、今度は大森先生から順にお願いできれば。あと五分ぐらいですので、お願いいたします。」