希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名(※)杉本和巳(みんなの党)

2014/4/23

委員会名衆議院 国土交通委員会


「まず、海砂の問題とかいろいろあったかと思うんですが、大分さかのぼって、九〇年代の阪神・淡路大震災の教訓といったものを改めて確認してみたいと思っているんですけれども、阪神・淡路大震災における高速道路の主な被害箇所と高速道路の被害額。きのうも本会議で松浪委員長が言っておられました。松浪さんが、結構コストというのが、減価償却後、幾ら損失があったかというベースと、新たに道路をつくり直したときに幾らかかるか、こういうベースが実は二つ、東日本の復興についても金額が存在するというようなことを教えてくださいましたけれども、この減価償却後のベースと再建額という二つのベースで、阪神・淡路の高速道路の被害状況を教えていただきたいと思います。」 「次に、笹子トンネル事故が大きな事故としてございました。当時の犠牲者が九名ということで認識しておりますけれども、この犠牲者の方々、とうとい命を予期せぬ事故で失われてしまって、私もざんきにたえませんけれども、この方々に対する対応は現在どうなっているか。並びに、国交省としての、当事者とまたちょっと違う立場かもしれませんけれども、監督している立場でどういう対応をされているか、確認させてください。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る