希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名中村裕之(自由民主党)
2014/4/24
委員会名衆議院 原子力問題調査特別委員会
「次に、外部の専門家の活用についてお伺いしたいと思います。米国のNRCの例を見ても、規制委員会に対して専門的見地から意見をするという専門委員会が常設をされております。ACRSという組織でありますけれども、NRCの決定に関して専門的見地から意見を表明するために設置をされているわけでありまして、これは、例えば原子力工学ですとか化学、材料化学、熱流体、伝熱、機械、電気等の専門家約十五名から構成をされているというふうに伺っております。既存の原子炉施設の危険性及び安全基準についての助言ですとか、NRCの意思決定に関して意見を表明する場を専門家に提供するために組織されている、そういう常設の委員会であります。安全性を審査する上で重要な組織だというふうに考えるわけであります。例えば、偏った審査がされていないかとか、専門的知見から見て古い知見が使われていないかとか、さまざまな意味から、我が国でも、こうしたアメリカの例に倣って、専門家の声を審査に生かす仕組みを検討すべきと考えますが、規制委員長、どのように考えますでしょうか。」