希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名和田政宗(みんなの党)

2014/4/28

委員会名参議院 決算委員会


「私は復興に関する諸問題について聞いてまいります。まず、放射性物質による汚染のうち、指定廃棄物の最終処分場建設問題について聞きます。宮城県内の最終処分場の候補地の選定についてですが、現在の候補地選定手法では、まず過去の観光入込数などで除外対象地区を選び、その後に評価点を積み上げる形で選定が行われていますが、例えば今回候補地に選定された宮城県加美町は、佐藤澄男前町長などが薬莱山、これはとても風光明媚なところですけれども、こうしたところを中心に観光開発に力を入れてきて、これから観光による町おこしが本格化しようとしているのに、そうした観光面での配慮が取られておりません。しゃくし定規に評価点のみで判断するのではなく、評価点はあくまで参考にしてもっと総合的に判断すべきと考えますが、いかがでしょうか。この選定方法については、各市町村長が一旦は同意した方式の下、進めていると言いますが、余りにしゃくし定規的な選定方法であると思います。見直すべきだと考えます。いかがでしょうか。」 「ちょっと答弁を聞いていて確認なんですが、データ等に基づいて評価点を積み上げたということだと思うんですが、これ、環境省の方、事前に現場、候補地となったところを見ているんでしょうか。ごめんなさい、ちょっと通告ないんですが、今聞いて思いましたので、質問をさせていただきます。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る