希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名福田昭夫(民主党)
2014/5/22
委員会名衆議院 総務委員会
「次に、放送法に定めるNHK会長の職務上の義務違反についてでありますけれども、一つには、日付のない辞表の有効性と返却についてであります。きょうは、お二人の専務理事にもおいでいただいておりますので、四月二十一日、会長就任時に理事から預かった日付のない辞表は返却したということでありますけれども、その返却した専務理事に対して、もう一度、やめてくれというふうに迫ったそうでありますけれども、その辺について、おいでいただいた二人の専務理事、塚田、吉国両専務理事に、ぜひ、どんな状況だったのか、またお断りした理由は何だったのか、その辺のことについてお答えいただければと思います。」 「籾井会長、どうして日付のない辞表は返却したんですか。その理由を聞かせてください。」 「籾井会長、それはないんじゃないですか。だったら、なぜ日付のない辞表なんかをとるんですか。意味があるからとったんでしょう。そして、それをまた返すということをやったらおかしいじゃないですか。」 「そういうことで、ぜひ浜田委員長にはお願いをしておきたいと思いますが、四月一日の入局式の講話でも、放送法に規定する会長を罷免させる条文はどうでもよい、一条から四条とか十五条だけよく勉強しろとか、そんな話が外に漏れたら犯人捜しをする。また、四月二十二日の経営委員会では、経営委員の話を全く聞かない、しかも、再任したばかりの専務理事にやめろと迫る。浜田委員長が経営委員会の会長で、やはりこれは経営委員会の皆さんに籾井会長の罷免を諮るべきだと思いますが、いかがですか。」