希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名和田政宗(みんなの党)

2014/5/22

委員会名参議院 国土交通委員会


「次に、スマートインターチェンジの整備について聞いてまいります。今回の法案では、スマートインターチェンジの整備に対する財政支援を行うということですけれども、現在のスマートインターチェンジの整備状況どうなのかということをお聞きします。特に、被災地宮城県では復興車両が増加しておりまして、その利便性の観点や集団移転先でのマイカー利用の利便性の観点からスマートインターチェンジの整備が図られています。宮城県内の現在建設中のスマートインターチェンジについて、どのような進捗になっているでしょうか。」 「復興の観点からも、これらのスマートインターチェンジについては地元から早期開通の要望が強いですが、そういった声にはどういうふうに応えていくんでしょうか。」 「被災地ずっと歩いておりますと、これからようやく集団移転ですとか高台移転、本格化していくという状況ですけれども、そういった場所で話を聞いておりますと、あの高速道路にこの道路が接続できたらいいんじゃないか、スマートインターチェンジがあの場所にできたらいいんじゃないか、そういった声も聞くわけです。被災地では、今後、スマートインターチェンジの整備をしたいという要望も出てくるというふうに思います。そういった要望が出てきた際の対応はどのようになるでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る