希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名和田政宗(みんなの党)

2014/5/23

委員会名参議院 東日本大震災復興特別委員会


「次に、来年、仙台市で開かれる国連防災会議に関する質問をしてまいります。今回の震災では、地域の町内会や自治会のふだんのつながりが避難の際やその後の地域の復興に生きた事例が幾つもあります。お手元の資料、例えば宮城県仙台市宮町地区の「おみやプレス」というこのフリーペーパーがあるんですが、地区の町内会が発行しておりまして、編集に地域の多くの方が関わり、そのコミュニティーのつながりが震災で生きました。町内会や自治会といいますと、御高齢の方の参加が多く、若い人たちがなかなか参加しないという問題を抱えていますけれども、この「おみやプレス」のように、御高齢の方から若い人まで各世代が一体となって地域のコミュニティーづくりに参加できるような取組、防災上の観点からも非常に有効だと考えます。しかしながら、この「おみやプレス」が無料で町内会の八千世帯に配布できていますのは、独自にスポンサーを探してきているという大きな苦労もあるわけです。町内会や自治会のつながりをつくる方法、様々あると思いますが、例えば地域発行のフリーペーパーなど何かしらのアイテムを使って町内会のつながりをつくろうという取組について、国の考え方や補助などについてはどうなっているでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る