希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名(※)杉本和巳(みんなの党)

2014/5/30

委員会名衆議院 国土交通委員会


「次に、愛知県の方の有料道路の民営化について伺いたいと思いますが、四月二十三、二十四だったかと思うんですが、下旬に、地元の愛知県、二〇一五年の実施を目指して計画している全国初の有料道路の民営化の基本方針を固めたという報道がありました。愛知県にある有料道路を、県の外郭団体の県道路公社が運営する有料道路十一路線のうち、知多半島道路、名古屋市―半田市間など八路線、計七十二・五キロの運営権を民間企業に売却、そして、公社は引き続き道路を保有し、運営権の売却益を道路建設の借金返済に充てるというようなもので、運営企業は料金徴収や道路の維持管理、パーキングエリアの運営などを担う、地方の有料道路の管理運営を民間企業に任せるのは全国初、こう言われているんですけれども、こういった先鋭的な取り組みが愛知県で大村知事のもとで、そういう方向感を持って進んでおるわけでございます。こういったことに対する国の法整備といったものが必要だという指摘があるんですけれども、この内容についての認識と、今後の法整備の必要性、見通しを確認させていただければと思います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る