希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名行田邦子(みんなの党)
2014/6/12
委員会名参議院 法務委員会
「社外取締役の選任の義務付けについて伺いたいと思います。参議院の法案提出者に伺いたいと思います。この義務付けなんですけれども、これについて様々な意見があるわけでありますけれども、会社法で規定するのではなくて証券取引所の上場規程で義務付けることで十分でないかと、それが筋ではないかといった意見をなされる方もいます。それについてどのようにお考えでしょうか。」 「社外取締役の義務付けについて否定的あるいは消極的な方からよく意見がなされるんですが、人材の確保が難しいと、だからこれは義務付けというのは難しいという意見がなされますが、それについて法案提出者はどのようなお考えでしょうか。」 「そこで、最後の質問なんですが、副大臣に伺いたいと思います。副大臣の企業経営の御経験からも伺いたいと思いますけれども、この度の議員立法では社外取締役選任の義務付け、そして閣法におきましては、これは義務付けにはなっていませんけれども、大きな流れとしては日本企業において社外取締役を置いていくという方向になっていくかと思います。そうすると、日本の企業の取締役会の在り方というものも変わってくるかと思っております。これまでは内部の、社内の人間が業務に精通していて、そこから取締役に上がっていくと。取締役会の機能というのは主に細かな業務執行の意思決定機関であったと思います。ところが、外部の目線、外部の視点といったものを重視される社外取締役を置くと、そこに求められていることというのはやはり執行側をしっかりと監督するという機能ではないかなというふうに思っているんですけれども、副大臣はどのようにお考えでしょうか。」