希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名宮本周司(自由民主党)

2014/6/17

委員会名参議院 経済産業委員会


「時間も少なくなってまいりましたので、最後に是非茂木大臣にお伺いをしたいと思います。今回、この支援法によって、商工会議所、商工会が地域の窓口機関となって面的な支援が充実、実現するものと期待しております。ただ、先ほどの経営発達支援計画、これ認定された商工会、商工会議所、若しくは認定されていない商工会、商工会議所、これによってやっぱり白地エリアが出る、このことも非常に心配をするわけですが、先般から都道府県レベルでスタートしたよろず拠点の事業もございます。いろんな似たようなサービスパッケージがある中、若しくは認定の可否によっていろいろ若しくはサービスの充実の度合いが違うんじゃないか、こういったことを小規模企業の皆様方も心配するような、そういう私も同様の危惧もしておるわけでございます。かねてより、地域、市、町レベルの小さい地域コミュニティーにおける面的な支援においては茂木大臣には深い御理解をいただいていると私は認識をしております。是非、地域地域に密着した小規模企業がその知恵と努力によってまた新たな挑戦をする、このことを面的な支援で力強く応援をしていく、そんな支援スキームの体系が、市、町レベルの面的な支援の充実した構築、確立、このことを強く強く願うところでございます。是非、最後に茂木大臣から御見解、またこのことを推し進めていただくということを信じた上での御決意をお聞かせいただけたらと思います。よろしくお願いします。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る