希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名東徹(日本維新の会)

2021年3月16日

委員会名参議院 厚生労働委員会


「続きまして、がんのゲノム医療についてお伺いしたいと思います。大臣の所信で、田村大臣が、がん対策についてなんですけれども、がんゲノム医療の体制整備、治療と仕事の両立支援等を推進します。これ、非常にうれしくなる言葉でありました。年間、がんになられる方が百万人おられる中で、特に若い方のがんを見ると非常に自分自身もつらいなと思いますし、そして、がんになってもやっぱりがんの治療をしながら仕事ができる、そういった社会であってほしいなと、私もそのように思うわけであります。二〇一九年の六月に、公的保険が適用されるということになって、がんの遺伝子パネル検査がこれ始まりました。その検査結果がその人に合う薬の使用に結び付く確率というのは、全体の一〇%程度というふうに言われております。厚労省は、二〇二〇年度から、最大で、三年間でね、最大で九万人分の日本人のゲノム解析を行う計画でありますが、この計画を通して調査が進んで新たな有効な薬が見付かれば、検査が投薬に結び付く確率も上がっていくというふうに思います。この計画について、現在の状況と、今後どのように進めていくのか、お伺いしたいと思います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る