希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名井坂信彦(結いの党)

2014/6/6

委員会名衆議院 法務委員会


「同じような話、もう一つお伺いをいたします。警察署に行きますと、取り調べの際に、これもみんな大体されたわけでありますが、携帯電話を預からせてもらうよ、あるいは手帳を預からせてもらうよ、こういうことをされるわけであります。これももちろん任意の提出でありますが、ああいう場所で威圧的に、出して当然だというような求めを、これを任意で断れるというふうに、すぱっとやれる人がどれだけいるか、同じような疑問を感じるわけであります。提出に応じない権利がある、返してほしいと意思表示すればいつでも返すという最低限の事項を告知すべきではないでしょうか。」 「この場合は書面があるということで、ちょっと私もその書面の中身や出すタイミングについては詳しく承知をしておりませんが、これは、現場で、警察の方とのやりとりで、出してくださいよ、出してもらわなきゃ困りますよと言われて、渋々、はい、わかりましたと言った後で、では、出すならこの書面を書いてくださいと。出すと意思表示した後でその書面が出されて、そこに任意性が書いてあっても、これは全く意味がないと思うわけでありますが、そのあたり、そもそも、任意性があるということは、判断の前にきちんと示されているんでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る