希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名中山泰秀(自由民主党)
2014/6/17
委員会名衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会
「続きまして、今度は海外との連携に関して御質問したいと思います。今回の北朝鮮側の対応は、日米韓の連携を崩そうとする意図はないのでしょうか。先般、局長が訪米されて、米側に今回の日朝合意について説明したが、報道によると、局長は、アメリカは日本の考え方に理解を深めてきていると述べるにとどまっておられました。アメリカ側は日本の立場を完全には理解していないのではないか、北朝鮮と日本が交渉することをどう捉えているのか。日本として拉致問題の解決は何よりも大切な問題でありますが、日米韓の連携をどう図るのか。また、今後、米国同様、韓国にも今回の日朝合意について説明に行かれる御予定があるのかどうか、お聞かせください。」 「それから、この間の視察に関してもお伺いしていきたいと思います。まず、視察のときに、委員長からも、私ども視察に参加した委員の意見を集約していただく形で、拉致の可能性を排除できない事案に係る方々の家族から採取したDNA型鑑定資料は現物保存にとどまるのか、それとも、データ化までなされているのかという質問がたしかあったと思います。いかがでしょうか。」 「もう一つ、みずからも帰国を望んでいるよど号犯の逮捕帰国が進まない理由及びその取り調べ、手続の進捗状況を確認したいと思います。」 「大臣、予算に関して先ほど言及したことに対して、一言だけ御答弁いただければと思います。通告はないですけれども、冷凍冷蔵倉庫、一生懸命予算をとりたいと思うんですが。」