希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名武井俊輔(自由民主党)
2014/6/18
委員会名衆議院 農林水産委員会
「続きまして、地方自治体との関係についてお伺いをしたいと思います。農政改革におきまして、県中組織を中心に、そもそもJAは、都道府県、市町村とともに農政を担ってきたと言っても過言ではないと思います。規制改革会議は、地方自治体が安易にJAに行政代行を委託するべきではない、そのときはちゃんとルールを決めなければならないということを述べております。確かに、営農指導、またブランド化、こういったものも含めて、本来は行政が行うべき部分もJAが担ってきたものも少なくないと思っております。例えば、今、旬でございますが、宮崎県産の高級マンゴー、太陽のタマゴというのがあるんですけれども、こういったようなものも、宮崎ではJA経済連が独自にブランドとして定め、販路開拓をしてきたものであります。そういった意味でも、やはりJAグループというものが、市町村、都道府県の農業戦略を組織を超えて担ってきたということも言えると思っております。今回、このJA改革に伴いまして、国は、もちろん仕組みもいろいろ変わっていくわけですが、都道府県、市町村、地方自治体は、この農協改革をどのように受けとめて、そしてまた彼ら自身はどのように改革をしていく必要があるのか、その辺の見解をお伺いしたいと思います。」