希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名柿沢未途(日本維新の会・結いの党)

2014/7/14

委員会名衆議院 予算委員会


「では、国際法上、集団的自衛権が一体何かということでありますけれども、パネルを出していただければわかりますが、これは、一般的にはこういうふうに整理されています。きょうの質疑でも出てきていますけれども、自国を守るための権利が個別的自衛権、そして他国を守るための権利が集団的自衛権、極めてシンプルです。実は、公明新聞の六月二日に書いてあるんですけれども、「自衛権は国家の権利で、国家が「自国を守る」ための権利を個別的自衛権、「他国を守る」ための権利を集団的自衛権という。」こういうふうにはっきり書いてあります。けれども、これも、安倍総理は記者会見で、「外国の防衛それ自体を目的とする武力行使は今後とも行いません。」はっきり言明されているんですよね。外国の防衛を目的とする武力行使は行わない。ならば、今回の閣議決定は、他国を守る集団的自衛権の行使容認ではなくなってしまうのではないですか。お尋ねします。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る