希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名福田昭夫(民主党)

2014/10/15

委員会名衆議院 内閣委員会


「それでは、二番目の質問の市場原理主義、新自由主義の考え方について、主に甘利大臣、最後に菅官房長官に御感想をお伺いしたいと思っています。一つ目は、市場原理主義の考え方で中心的な考え方であります株主至上主義、市場万能主義について、甘利大臣はどうお考えになっているか、お答えをいただきたいと思います。」 「言うこととやることがこれも違うんじゃないですかね。安倍内閣が進めております企業が世界で一番活動しやすい国、これは中小企業、雇用労働者、国民にとっては最悪ですよ。なぜなら、先ほど近藤委員からも話がありましたけれども、法人税を減税して、法人税は、御案内のとおり、利益が出ている企業しか納めていないんですよね。ですから、もうかっている企業の税金を減税して、赤字も含めた外形標準課税を拡大してカバーするなんて、とんでもない話ですね。さらに、後で申し上げますけれども、これから消費税の一〇%への引き上げがあったり、あるいは残業代ゼロ、金銭解雇、あるいは生涯派遣、そのような労働法制の改正などをすると、まさに企業は一番いいかもしれません。しかし、働く人、国民にとっては、あるいは中小企業にとっては、こんなひどい国はないですよ。そう思いませんか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る