希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名遠藤敬(維新の党)
2014/10/17
委員会名衆議院 文部科学委員会
「もう一つですけれども、私、これは最近手元にいただいたんですけれども、民放とタイアップして、「HERO」のチラシです。十日ほど前ですか、頂戴しました。裏には下村大臣のメッセージも記載されていまして、道徳の本についても記載されております。このチラシなんですけれども、私が見たときに、保護者の皆さんも、有名な俳優さん、女優さんが出ておられますので注視されるんじゃないかなと。裏を見たら、ああ、道徳の教材とミックスして道徳の教材を素直に受け取っていただける、いいチラシだなと思いました。これは民放さんがつくられているので文科省さんが直接配っているのかどうかわかりませんけれども、このチラシなんですけれども、どこに配られて、子供さんに何枚配られたのか。誰一人としてこのチラシを見た保護者さんは当たりませんでした。これはポスターもあるらしいんですけれども、私の調査だけですけれども、ポスターも学校には一枚もない。そのような状況なんですが、誰に、学校に配られたのかどこに配られたのか、少し教えていただきたいと思います。」 「ちなみにポスターの数は。」 「そういうことも踏まえて、これから戦略的に保護者の皆様方にも御理解をいただける即効性のあるものだと思うので、いい取り組みだったと思うので、これが功を奏していないといいますか、実際に本を使っていただいていない状況でポスターを張ってくれるかといえばとんでもない話だと思うんですけれども、それが逆に学校現場では否定的に扱われているのかもわかりませんし、教科書自体も積み上げられている、チラシも積み上げられているということじゃないかと思うんですけれども、大臣、この見解をどう思われますか。」