希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名古川元久(民主党)

2014/10/17

委員会名衆議院 財務金融委員会


「次に、消費税の引き上げについて伺いたいと思います。まず、大臣、この消費税の引き上げの判断、これは年内、年内というふうにおっしゃっていますけれども、予算編成作業等を考えると、そんな、十二月三十一日というわけにはいかないでしょう。一体具体的に、これはいつまでに決めないと予算編成作業を考えてももうぎりぎりだというふうに考えていらっしゃるんですか。」 「何で十月になったか、大臣は、わかりませんがと、あなた方が決めたんですからと言われたんですけれども、これは大臣、わかってもらわなきゃだめなんですよ。二〇一五年のプライマリーバランスの赤字半減目標を達成しようと思ったら、二〇一六年じゃだめなんですよ。これはもうぎりぎり半年前のところでやらないと、プライマリーバランスの赤字半減ができないからなんです。そんなことぐらい財務大臣としてわかっていてもらわないと、あなた方が決めたんだからというのは、本当にそれは困りますから、ちょっとしっかり覚えておいてください。その上で、今のお話、十二月ということは、これは上旬には、これまでには判断をしないと予算編成にも支障があるということですね。そういうふうに理解してよろしいですか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る