希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名(※)平沼赳夫(次世代の党)
2014/10/1
委員会名衆議院 本会議
「エネルギー政策について質問いたします。所信表明演説では、規制緩和による水素の活用に言及がありました。次世代の党の結党大会では、海上メガフロートに一万基の風力発電機を設置し、そのエネルギーで海水から水素をつくることによって、全国で消費されるガソリンの全てを水素に置きかえるということを提案いたしました。水素ステーションの活用とあわせて、再生可能エネルギーを利用した水素の製造とガスライン構築によって、エネルギー自給率一〇〇%の国を目指すべきと考えますが、総理はどうお考えでしょうか。」 「関連して、今年の上半期の経常収支は赤字となりました。原発再稼働のおくれによる燃料輸入費用の増大が大きな原因であります。原発の再稼働は必要であると考えますが、原子炉が冷却できなくなれば危機的事態になることが知られるようになった今日、テロリストに狙われる危険もあり、原発再稼働の条件として自衛隊による原発の警備を加えることを検討すべきと考えておりますが、総理の御見解をお伺いいたします。」