希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名玉木雄一郎(民主党)
2014/10/28
委員会名衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会
「予想以上に時間がかかってしまったので、ちょっと質問を飛ばして、もう一つ、民主主義の根幹にかかわる選挙の公平性、公正性について質問したいと思います。昨年の参議院選挙の際に、香川県の高松市において、開票作業による不正行為が行われました。これはゆゆしき問題であります。入っていた票が全くカウントされず、ある全国比例の候補者がゼロ票ということが出たことによって、さすがにゼロ票はないだろうということで調べた結果、不正が明らかになり、そして今、起訴されて、司法の場でこのことが引き続き議論に上っているわけであります。大臣にお聞きしたいと思いますが、こうした開票作業における不正が行われた原因と、そして、それを踏まえた再発防止策について、どういう対応をとられているのか、お聞かせいただければと思います。」 「九月十八日に選挙部長名で各選挙管理委員長に出しているのは、私も見せていただきました。問題は、今大臣がおっしゃったように、再点検をしなさい、管理執行体制の確立を図りなさい、こういうことが地方自治法第二百四十五条の四第一項に基づく助言として出されておりますけれども、今大臣がお答えいただいたように、統一地方選挙が来年の四月にあります。ですから、この再点検あるいは管理体制の確立、お願いしますと言いっ放しになっていますけれども、実際にできているかどうかの確認を、統一地方選挙の前に総務省としてしっかりフォローアップをする、こういうことをぜひやっていただけませんでしょうか。やるべきだと思いますけれども、いかがでしょうか。」