希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名(※)木下智彦(維新の党)

2014/10/30

委員会名衆議院 予算委員会


「これは何かというと、経産省が進めている、クールジャパン機構でこれから投資を向こう三年間で十五億円やろうとしている事業があります。それについて、私、そこの会社のホームページを見てみたんです。そうしたら、海外、アメリカの市場に対してオタク文化のフィギュアみたいなものを売っている。それ自体は私は問題ではないと思っているんですけれども、少し、少しというのか相当どぎつい表現のあるようなそういった資料が、資料というのか、商品がたくさん売られていました。その写真を、私がここにパネルをつくろうと思ったら、ちょっと余りにもひどいということで、見せられないというふうな話になりました。恐らく、もう経産大臣も見られていると思うんですけれども、ああいった写真を見られてどういうふうに感じられたかということを一言いただければと思います。」 「これが売られていて、私が実は経産委員会それから内閣委員会でこの質問をさせていただいたら、その翌日にそのサイトから削除されていたということなんです。私は削除を頼んだわけではなくて、というのは、そういうものも市場の中に出回っているのは、法律の範囲内であれば正しいと思っているので、そうじゃなくて、これに、クールジャパン機構、政府が十五億円も入れることがどうなのかというふうな話をしたんですね。こっちの方が私は大きな問題だと。文化については、どこまでがよくてどこまでがというのは、なかなかこの線引きは難しいというふうに思っているんですけれども、これはなぜ削除したのかということをお聞かせ願いたい。それから、どなたが削除されたのか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る