希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名岸本周平(民主党)
2014/11/5
委員会名衆議院 経済産業委員会
「最後になりました。樋渡さんに幾つか御質問をしたいと思います。一つだけ反論がありまして、本質的なことじゃないんですけれども、やはり政治の世界に出る人間はちょっと変わっているんですよ。だから、リスクをとる気のない人はなってはいけないと思うんです。我々も、こちらは全員そうですし、樋渡さんもそうじゃないですか。役人をやめてリスクをとってやられているから、むちゃくちゃできるんですよ。リスクをとらない人間はむちゃくちゃなことができないんですよ。変人でやろうじゃありませんか。だから、やはりリスクをとった人しか政治家をやってはいけないということで、そういう人をふやせばいいんですよ。リスクをとって落選したって命はとられませんから。私も一回落選しましたけれども、元気に生きていますから、大丈夫です。それで、おもしろいんです、資料の、いのしし課の話で、イノシカチョウ、ここが大変おもしろかったんですが、このセンターを見たら、おもしろいんですよ。職員一名で、常勤役員六名になっているんですね。これは国の法人だったらそのとおりなんです。国の天下りは役人六人が役員になって従業員一人なんです。だけれども、このイノシシのものは、多分何か特殊な秘密があるに違いない。これはとてもおもしろいことを考えていらっしゃるに違いないというのを一つ教えていただきたい。あと、いろいろなことをなさっているんですが、武雄市にも昔ながらの商店街があると思うんですね。そこがどんな商店街なのかわかりませんけれども、例えば、それがうまくいっていないとして、その商店街、シャッター通りのところを何か変えていくかについてアイデアがあればそのことも、今までの御経験から何かいいアイデアを教えていただければ。この二点をお聞きしたいと思います。」