希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名井坂信彦(維新の党)
2014/11/6
委員会名衆議院 消費者問題に関する特別委員会
「ちょっとまだ時間がありますので、少し戻って、裾切りの問題ですけれども、今回は、不当表示を行った商品だけの売り上げが五千万円以上のものが課徴金の対象となります。一定の、余り細かい金額の課徴金を細々取っていては、これは行政執行のスピードにかかわるわけで、裾切りの必要性は理解できるわけでありますが、しかし、一方で、この間、消費者庁が昨年度、例えば措置命令を出したのは四十五件。この五千万円以上という裾切りをさらにしますと、この四十五件のさらに半分ぐらいしか課徴金の対象にはならないというふうに言われているわけであります。私は、これぐらい少ない件数であれば、むしろ、もう四十五件、ほぼ全件に近いものに課徴金を課しても何ら問題ないのではないかというふうに思うわけであります。要は、もともとイメージしておりましたのは、裾切りがなかったら、もう何百も何千も課徴金をやらなきゃいけない、これは大変だというふうに思っていたわけでありますが、四十五ということであれば、例えば一千万円以上とか、もっと裾切りのラインを下げても何ら問題ないのではないかというふうに思うわけでありますが、最後に、いかがでしょうか。」