希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名福田昭夫(民主党)
2014/11/7
委員会名衆議院 環境委員会
「次に、宮城県の問題点について小里副大臣にお聞きをいたします。一つ目は、市町村長会議は法律に位置づけられた会議なのかどうか、どういう御認識なのかお聞きしたいと思います。」 「二つ目でありますが、宮城県の知事は市町村長にかわって詳細調査の受け入れを国に返事をしたんですけれども、それは有効ですか。そんな返事ができますか。いかがですか。」 「次に、三つ目でありますが、三つ目は、宮城県の県議会の自民党の最大会派が、指定廃棄物を福島県内で処理することを提案して、近く環境省に要請文を提出するということを決めたそうでありますが、御存じですか。」 「ここにきて、にわかに動き出した福島集約論。これについて、村井知事も「わたしも、県外に集積してほしいという思いを、たびたび国に伝えている立場ですから、わたしは同じ方向を向いていると思っています」と述べた。県民会議は、早ければ、今月ですね、十一月中にも政府に要望を伝える方針。こういう仙台放送の報道がございました。まだ御存じないんですね。」 「副大臣、今まで村井知事も協力してきたんでしょう。しかし、今度は無理だということがわかったから、この県議会の最大会派の皆さんの提案を、同じ方向を向いていると答えたわけですよね。こうなったら、いかがなんですか。どうなんですか。これで、詳細調査、宮城県でこれからも続けられるんですか。いかがですか。」