希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名田畑裕明(自由民主党)
2014/11/7
委員会名衆議院 厚生労働委員会
「ちょっと時間がなくなってきましたので、もう一点、キャリアアップのことについても一問お聞きをしたいと思います。もちろん、いろいろ産業構造が変わってきたりですとか人口が減ってきた中で、それぞれお一人お一人の働き方の生産性もしっかり上げていかなければいけないわけでありますし、特に将来を支える若年者の皆さん方が、しっかり教育訓練であったりですとか、既にいろいろ企業の教育訓練実施率等も近年は低下をしているというような統計データも出ているようでありますが、そういった職業訓練であったりとか、ひいて言えば、職業能力を評価するといったような制度もより構築をしていかなければいけないのではないかと思います。全般的にそうした労働市場のインフラを戦略的に強化もしていかなければいけないのではないかと思うわけでありますが、今回、キャリアアップの推進ということで、いろいろいただいている資料の中でも、見直し後、何点もキャリアアップについての項目立てがなされているわけであります。一点一点細かくはちょっとお聞きをしないわけでありますが、これまでと、こういう課題があったのでこのように見直しを行ったという事柄についてのお考え方を、いま一度お聞かせいただきたいと思います。」 「今回、今ちょっと野党の皆さん着席をされていないわけでありますが、生涯派遣であったりとか正社員ゼロといったようなことが、この法案に何か変なレッテルを張って議論を妨げているのではないかとも私は懸念をし、心配をしているわけでありますが、大臣のお口から改めて、これはネット中継もされているわけでありますので、多くの国民の皆さん方に、この法案の改正を通じてこのように労働者の方を守っていき、そしてまた、これが、ひいて言えば、しっかりとした経済成長につながる、日本の成長につながっていくんだということに対しての決意をお聞かせいただきたいと思います。」