希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名(※)江口克彦(次世代の党)
2015/1/28
委員会名参議院 本会議
「次に、予算、決算の現金主義による単年度処理の結果、決算審議においても忘れがちなのは、一千兆円を超える莫大な借金を有する我が国の財政危機への備えについてであります。ここ最近の決算で顕著なのは社会保障関係費の増加でありますが、これこそこの莫大な借金が生じた大きな要因であります。これは、こうした財政運営について、選挙を通じて意思表明もすることができない十代の若者たちの肩に将来重くのしかかっていくものであり、大変ゆゆしきことだと思っております。財政健全化目標が達成できることを期待はしますが、経常収支の動向など現実の経済状況を見たとき、必ずしも楽観できる状況ではないように思います。政府は、将来の日本を背負う若い世代への責任として、社会保障制度改革を含め、財政健全化のための具体的な処方箋を描かねばならないと考えます。この機会に、財政危機回避についての次の世代への責任と具体的方策について、総理にお尋ねをいたします。」