希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名和田政宗(次世代の党)

2015/2/3

委員会名参議院 予算委員会


「次に、外国において拘束された日本人を自衛隊により救出することについて聞きます。私は、国民をいかなる場合も守り抜くことが国家であると考えています。そして、テロを抑止するためにも、いざというときに自衛隊を派遣し、救出できるようにしておくことが重要だと思います。今後、法整備を行っていけば自衛隊が救出できる事例が出てくると思いますが、今回のISILのような海外のテロ集団が実効支配している地域で日本人がその地域を実効支配しているテロ集団に拉致、拘束された場合については、救出はこれ可能になるのでしょうか。私は、今回の事件のような場合にも自衛隊を派遣して救出できるようにしておく必要があると思いますが、過去の内閣法制局長官などの答弁では、いかなる法整備が行われても、今回のISILの事件のような場合には自衛隊による救出は残念ながら憲法上不可能なのではないかと考えられますが、法制局長官、どうなんでしょうか。」 「そうしますと、これは、法整備がなされた場合でも今回のような事案については憲法上不可能だということでしょうか。」 「これは逆説的に聞いたわけですけれども、警察権の行使等も含めてこれはいろいろ、その状況によって憲法上の制約というのはやはりあるわけです。私は、もうこれは外国で拉致、拘束された日本人をいかなる場合にも救出できるよう憲法九条を改正すべきだと考えますが、総理はいかがでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る