希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名平沢勝栄(自由民主党)
2015/1/30
委員会名衆議院 予算委員会
「次に、ISILの問題についてお聞きしたいと思いますけれども、まず山谷大臣、お願いできますか。ISILで、日本からISILに加わった、ISILの戦闘員として加わった日本人というのは何人くらいいるのか。ネットなんかでは、いる、いると。それから、アメリカなんかでは、八十カ国から一万五千人の戦闘員がいるということが言われていますけれども、その中に日本人はいるのかどうか、あるいは、ISILに加わって、そのまま帰ってきた日本人がいるのかどうか、それについてちょっと、わかる範囲でお答えいただけませんか。」 「今、日本の法制は、基本的には、テロであろうと普通の窃盗であろうと同じ法制でやるんです。ただ、テロは起こしちゃいけないんです。これは未然防止が最優先なんです。ですから、その意味では、諸外国はテロについては別な法制を持っているところが多いんですけれども、日本の法制のあり方について、あるいは入国審査のあり方について、法務大臣、いかがお考えでしょうか。」 「今、ISILのテロが起こっていて、まだ現在進行形で、何とか後藤さんが早く助かってほしいと思っていますけれども、テロには絶対屈しない、これは当たり前のことで、ダッカ事件で日本はテロに屈して、身の代金を払って、そして獄中の六人を釈放して、世界から大きな非難を浴びたわけでございます。テロには屈してはならない、しかし人命は第一で救出しなきゃならない、大変難しいあれになりますけれども、今回の事件につきまして、総理の解決への決意をちょっとお願いします。」