希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名井坂信彦(維新の党)

2015/3/2

委員会名衆議院 予算委員会


「まず、政治とメディアの関係について、官房長官に伺います。「安倍政権への批判後退か、メディアの自粛ムード強まる」、こういった記事がロイターで報道され、ニューズウィークにまで掲載をされました。「日本のメディアが、安倍晋三政権の反応に配慮して報道の自粛姿勢を強めているのではないかとの懸念が、ジャーナリストや専門家の間に広がっている。」「テンプル大学日本校でアジア問題を研究するジェフリー・キングストン教授は指摘。「いまはメディアに自粛を促すような、ぞっとする雰囲気がある」と懸念を示す。」こういう記事で、籾井NHK会長の、政府が右と言っているのに我々が左と言うわけにはいかない発言でありますとか、あるいは、昨年衆院選の、与党自民党が在京テレビ各局に選挙時期に一層の公平中立な報道を求める文書を送った、こういった例が幾つも幾つも書かれている記事であります。こういう記事が、この時期、ロイター、ニューズウィーク、こうした海外の主要メディアに上がっている、この現状認識について、まず官房長官にお伺いをいたします。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る