希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名田畑裕明(自由民主党)
2015/3/10
委員会名衆議院 予算委員会第一分科会
「まず一問目は、そのようなこれまでの特区制度の取り組みに対する評価、そしてまた、地方創生につながる、地方創生総合戦略も含めて、どのようにこれを生かしていこうとされているのかについて、まずお聞きをしたいと思います。」 「今の、最後に触れられた地方創生特区についてちょっとお聞きをしたいと思っております。これは、やる気のある地方自治体が、規制改革によって地方創生が実現できるように、国家戦略特区をさらに進化させるというようなことが定義づけられているようでございます。これまで上がってきた地方創生特区のアイデアについて、今月中にも指定の発表がなされると仄聞をしているわけでありますが、これまで省庁間の調整であったりですとかがなされてきたと認識をするわけでありますが、指定の発表の時期であったりですとか、今後の、指定を踏まえた具体的な施策のタイムスケジュール感とか、そういったようなことについてもちょっとお聞きをしたいと思います。また、その中でも、近未来技術実証特区でございましょうか、これも非常に具体的に、目詰まりをしているといいますか規制的な部分をしっかり打破して、新たな産業の育成につなげていこうというようなことが肝いりで位置づけられているんだと認識しております。このこともあわせて、ちょっとお聞きをさせていただきたいと思います。」 「これまでの認定における実績や効果であったりですとか、それぞれの交付金の意図することであったりですとか、特に、二十六年度補正で地域再生戦略交付金が五十億盛り込まれておりますが、これの交付スケジュールについてちょっとお聞かせをいただきたいと思います。」