希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名泉健太(民主党)

2015/3/10

委員会名衆議院 予算委員会第五分科会


「きのうも文部科学省からヒアリングをさせていただいたんですが、学校におけるアトピー性皮膚炎対策といったときには、どうも健康面の気遣いということに限られているような印象を受けました。例えば、文部科学省ですとか関連するところの書籍なんか見ると、学校生活におけるアトピー性皮膚炎QアンドA、あるいは、学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドラインというのがあるんですが、これは全て、いずれも、子供の症状に先生や学校がどう対応するかという側面になっています。ただ、実は皆さん、例えば、インターネットですとかさまざまな患者の会の情報なんかを見ていただくとよくわかるんですが、アトピー性皮膚炎というのは、やはり体の外に出ますので、気持ち悪いだとか、近寄るなだとか、いろいろなことを言われるそういう可能性があるんですね。本当に本人は傷つくわけです。周りの子供たちがアトピー性皮膚炎の子供と接する際には、やはりもっとそれを受け入れてもらうだとか、あるいは、一緒に過ごしても全く問題ないということについて、もっともっと学校側にそういうことへの配慮ということも取り組んでいただくべきではないのかなというふうに思います。そういった意味で、きょうは政務官にもそのことをぜひ御認識いただきたいと思ってお越しをいただきました。改めて文部科学省の側のそういった対策をお願いしたいと思いますが、現在のところのお話を聞かせていただきたいと思います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る