希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名(※)金子洋一(民主党)

2015/3/26

委員会名参議院 国土交通委員会


「自動車の関係諸税についてお尋ねでございます。これ、まず総務省にお尋ねをしたいと思います。消費税再増税の延期によりまして、自動車への環境性能課税の導入についてはこれは延期をされましたけれども、そもそも環境性能課税というのは、自動車取得税の廃止、これの単なる付け替えであり、これは全く不適当だと思います。私どももこの自動車取得税をできるだけ早く廃止すべきだということで、様々な形で活動をしてまいりました。政府への働きかけなどもしてまいりました。しかし、それが達成をされても似たようなものが入ってくるというんじゃ、これは余りにも余りだと思います。これについて、所見を問いたいと思います。」 「続いてエコカー減税ですけれども、これは二年延長はされたとは申しましても、その対象となる基準が更に厳しくなったということで、これは明確な増税であるというふうに私は考えております。この増税は、消費増税によって自動車販売が大幅に下落をしたというような現時点で極めて不適切だと考えておりますが、いかがでしょうか。」 「また、今回こうした形で実質的に増税となるわけですけれども、これによって自動車産業から入ってくる法人税がどのくらい落ちるのかというようなことは計算をしておられるでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る