希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名和田政宗(次世代の党)

2015/3/26

委員会名参議院 国土交通委員会


「次に、JR気仙沼線の復旧についてお聞きしたいというふうに思います。JR気仙沼線の鉄路復旧、鉄道復旧についてJR東日本と意見交換した際、私が強い地元の要望などから鉄路復旧すべきだというふうに述べましたところ、ある執行役員が言下にそれを否定しましてBRTを推奨しました。これ、かなり強い口調で、私とてもびっくりしたんですけれども、その後、JRに改めて説明を求めましたところ、常務の方が説明に来まして、JRとしてはまだ何も決めていないということでしたけれども、私は、意見交換の際にJR東日本の執行役員から出た言葉がJRの本音で、鉄路復旧は諦めて、もうBRTということでJR内部では決まっているんではないかというふうに思います。国土交通省に対し、気仙沼線の復旧方法について、JR内部の決定事項について何らかの説明があったのかなかったのか、お答えください。」 「そのJR気仙沼線の復旧について、国土交通省の考え方を聞きます。地元では強い要望で鉄路復旧をすべきだというものが、これはもう住民だけではなく、議会の要望、自治体の要望としても上がってくるわけですけれども、気仙沼線の復旧については鉄路復旧との方針でよろしいでしょうか。」 「そして、JR東日本、これ黒字企業でありますから、JR気仙沼線復旧に当たって国費の投入は行わないということでよろしいでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る