希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名(※)若林健太(自由民主党)

2015/3/27

委員会名参議院 予算委員会


「甘利大臣には、TPP担当大臣として、この間、本当にタフな交渉をずっと続けてこられたというふうに思います。国益を一身に背負っての交渉、本当に敬意を申し上げたいというふうに思います。最近報道を見ておりますと、アメリカのTPA法案の行方が不透明になっている中で、参加国の中でも、TPAが成立しないと踏み込んだ交渉をやりにくいと、こういった意見もあるやに聞いております。交渉が停滞しているのではないかと、こういう意見もありますが、現状を教えていただければというふうに思います。」 「是非成果を上げていただきたいと思いますが、この首脳会談に当たって、成果を焦ってTPP交渉で無用な妥協をするようなことがないように心配をする声がございます。国益を守り、しっかりとこの交渉についても取り組んでいく、その決意を総理から伺いたいと思います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る