希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名杉ひさたけ(公明党)
2015/4/16
委員会名参議院 厚生労働委員会
「続いて、キャリアコンサルタントについて確認をいたします。今回の改正では、個人の適性や経験等に即した職業選択、キャリアプランの作成や職業能力開発を支援する人材でありますキャリアコンサルタントにつきまして登録制度を新設するということでございますが、この制度の趣旨と、どのような政策的効果を見込んでいるのか、厚生労働省に伺います。」 「今回の改正の中でジョブ・カードの見直しと普及促進ということがあると思いますが、この具体策について厚労省に確認をいたします。」 「これまで、種々、今回の若者支援策というものをいろいろ質疑をさせていただきました。こういった若者支援政策が現実に実を結ぶためには、やはり若者の皆様から、これら様々な事業、施策というものを十分に認識をしていただいて、かつ利用していただけませんと、これこそ元も子もない話になると思います。冒頭に申し上げました、我が党が一昨年に行いましたアンケート調査の中を見ても、既存の行政サービスのうち、利用したことがあるサービスはハローワークが圧倒的に多いという状況の中で、その他の施策、サポステやジョブカフェ、求職者支援制度などの利用した割合というのは一割以下ということで、まだまだ利用度や認知度が低迷をしている、このような現状があると思います。そこで、大臣におかれましては、今回の法律案で期待されている効果というものが確実に現れるように、政府を挙げて若者支援のための様々な施策について改めて周知徹底を行っていただきたいと思いますが、塩崎厚生労働大臣の御見解をお願いいたします。」