希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名玉木雄一郎(民主党)
2015/4/23
委員会名衆議院 農林水産委員会
「私は、まず、きょう二つ最後に伺いたいのは、法案の中にも全ての議員がフルテキストにアクセスできるという言葉が出てきます。これは、前回、小泉政務官にも質問しましたが、USTRの一月のホームページから既に同じような文言が書かれてあって、だから、これは議会対策なのではないかということを私は申し上げましたけれども、かなり踏み込んだ内容になっていますね。これに対する前回のお答えは、ただ、必ずしも全部見られるわけではありません、額面どおりに受け取れないというような答弁がありましたけれども、額面で書いていることと実際行われていることのすき間の部分、これがあるという答弁でしたけれども、そのすき間の部分があることはどう確認されましたか。」 「今回、TPAが出てきてよかったと歓迎するコメントを日本政府も出しましたけれども、肝心かなめのプロモーション・オーソリティーを与えるという意味では、なくなっているんです、それが。少なくとも弱まっていますよ。まさにその権利がないと我々も安心して交渉に臨めないという権利が、場合によっては大統領から剥ぎ取られてしまう、こういう法律の内容になっているTPA法案で本当に大丈夫なのかどうか。その意味では、改めて、TPA法案がきっちりと成立をして、その中身をしっかり吟味するまでは交渉妥結をすべきではないと考えますけれども、いかがでしょうか。」