希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名東徹(維新の党)
2015/4/23
委員会名参議院 経済産業委員会
「時間がなくなってきましたのでちょっと駆け足になりますが、独立行政法人中小企業基盤整備機構の高度化融資についてお伺いしたいと思います。この高度化融資、地域の実情を踏まえて、対象事業に都道府県が貸し付ける場合、この貸付けの財源の一部を中小機構が都道府県に貸し付けるという制度でありまして、今回の法改正で、特例で市区町村の貸付業務を更に追加していく、これに必要となる財源を機構が貸し付けるということになるわけですけれども、そこで、中小企業が抱える不良債権についてどの程度規模があるのか、示していただきたいと思います。」 「不良債権が八百九十九億円ということでありますが、この不良債権、今後どのように減らしていくのか、是非お伺いしたいと思います。」 「民間でできることは民間で行って、民間が取れない又は取りたがらないリスクを政府系金融機関、中小機構が負っていくというのが政策金融全般の在り方だというふうに思いますが、商工中金と中小機構、これ同じようなことをやっているというふうに思っています。そこで、商工中金や他の政府系金融機関もある中で中小機構が融資やファンドへの出資などを行わなければならないのかについてお伺いしたいと思います。」