希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名岸本周平(民主党)

2015/5/13

委員会名衆議院 農林水産委員会


「それは、また林大臣の所感もお聞きしたいんですけれども、例えば、皆さんがおつくりになった食料・農業・農村基本計画におきましても、かわいそうなんですよ、都市農業、十行しか書いていないんです。載っているだけでもありがたいと思いますけれども、探したら載っていましたよ、五十六ページに十行ちょっと。後で読んでください、同僚議員の皆さん。ここも、所得一千万を上げるような農業をがんがん進めましょうと書いていないんですよ。農産物の地元における消費の促進とか、市民農園とか、体験農園とか、交流活動とか、防災機能とか、防災機能は大事ですよ、何となく、なんちゃって農業みたいなイメージに書かれているんですよ、基本計画に。これは寂しいと思うんですけれども、まず林大臣の所感をお伺いしたいと思います。選挙区はどうですか。」 「当時、このようなスプロール化というものを政治家の皆さんが予測したのかどうか、あるいは日本列島改造論を主導された田中政治の中でそういうことが自然に発想されたのかわかりませんが、そういう歴史もあるものですから、ここでひとつ、そういう過去の歴史を反省材料としながら、ゾーニングということについて、一応これは国土交通省とやっていただかなきゃいけません。十三条には、的確な土地利用に関する計画の策定等のための施策がうたわれております。これについて、林大臣の御所感と、もし何か御決意があれば、ぜひゾーニングについて農水省のお考えをお願いします。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る