希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名大野元裕(民主党)

2015/5/14

委員会名参議院 外交防衛委員会


「時間もありますので、もう一つの国際コーヒー協定の方に移らせていただきます。二〇〇九年でしたか、更新時点で我が国はメンバー国から外れたと理解をしています。これは、我が国の財政状況にも鑑みて国際的な拠出金を全体として見直した、その一環であったと理解をしています。その後、メンバー国から外れたことによって何か弊害はあったんでしょうか。事前の外務省からの御説明ではコーヒーの価格が乱高下したことを理由に挙げられていましたが、たしか私の記憶では、二〇一〇年頃というのは多くの農産品が大幅に値上がりをいたしました。そのような中で、コーヒーの協定だけは、我々が抜けたことによって、それによって何らかの大きな被害というものが、あるいは影響が出たというふうにお考えでしょうか。」 「今日午前中の議論で、そこで熟考されている宇都政務官が様々な品目についてほかにも協定があるとおっしゃいましたけれども、単一の品目、穀物とかじゃないですよ、単一の品目について我が国を含めた多くの国々が加盟しているような協定、単一の品目についてはほかにございますか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る