希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名浦野靖人(維新の党)

2015/5/15

委員会名衆議院 厚生労働委員会


「横浜は今、これも規制緩和で、各保育園が園庭を自前で持たなくても、公園を園庭とみなして設置基準をクリアさせるという規制緩和を行っていますね、大分前から。これが実は問題になっていまして、一つの公園に何カ園も保育園が、ここはうちの園庭だというふうに指定をして、日中、三つ、四つの保育園がその公園に子供を連れてくる。そうすると、保育園に通っていない一般の子供たちが遊べないぐらい子供がいてる。これはどういうことですかということで苦情が出ているというんですよ。そういう問題が起きているというのは、厚生労働省は把握されていますか。」 「本題のこの設置の解禁についてなんですけれども、これを質問するに当たって、きのうもすぐ飛んできていただいて、いろいろと話を聞かせていただいたら、これは全国で展開するというわけではなくて、特区でそういった対象をある程度絞ってやるということなんですけれども、この対象になる公園ですね。これはもちろん、保育園には設置基準の最低基準がありますから、面積もある程度必要ですし、今言うたみたいに園庭を囲って専用のスペースとするのか、もしくはその公園全体がその保育園の園庭だとするのかというのはこれから考えるのかもしれないですけれども、一体どれぐらいの公園が対象になっているのか、ちょっと数を教えていただけたらと思います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る